もっと楽しく もっと美味しく

宮崎県宮崎市千草町をはじめ、宮崎市内に3店舗の焼肉店を構える
「株式会社 YAKINIKU-FACTORY」。
全国的にも人気のブランド牛「宮崎牛」を、多くの方に
味わっていただきたいと願い、焼肉というスタイルで提供しております。
当社が運営する焼肉店は、さまざまなシーンで使い分けできるのが魅力。
宮崎牛をメインに、上質な厳選牛を食べ放題で気軽に味わえる「肉本舗」。
みんなでワイワイ、七輪で焼肉が楽しめる「てげ屋」。
個室もあり、接待やおもてなしにもうってつけの「牛蔵」。
今夜の焼肉での宴を「誰と、どんな風に楽しむか」で選べます。
どの店舗でも、宮崎牛の美味しさを皆さんにお届けできるよう、
上質なお肉を用意してお待ちしております。

宮崎牛の 真の美味しさを

私が育ったのは、畜産業が盛んな都城市。
幼い頃から、身近に牛を感じ触れ合ってきて、この道に進むことに。
小さな頃から親しんできた宮崎自慢の「宮崎牛」の美味しさを、
もっとたくさんの人に伝えていきたい―。
その想いを胸に、仕入れからお客様のお口に届くまで、
とことん「美味しさ」を追求していきます。

宮崎牛を知り尽くす

牧場出身だからこその学びと経験

牧場

牛

私が育った都城市は畜産業が盛んな土地です。
私の家も、祖父の代から牛を育ててきました。
だから私も、どんな環境で牛たちがのびのびと成長するのかを
実践的に学び、また、宮崎県内の畜産農家の方との
繋がりも築き上げて、現在にいたります。
祖父の代にたった数頭の飼育からはじまり、
拡大した牛舎は現在、兄が受け継ぎ、
美味しい宮崎牛を皆さまにお届けする当社の良きパートナーになっております。

美味しい宮崎牛の育て方

自分が育ってきた牧場は、繁殖・飼育・出荷を一貫しておこなう「一貫経営」。
ミネラルと炭酸ガスを含む霧島裂罅水や、栄養豊富な飼料を与えつつ、健康状態を見極めながら一頭一頭に必要なサポートをしていきます。
また、成長に応じた生育環境もしっかりと用意。牛たちは、成長のステージに適した環境で、すくすくと育ちます。さらに、美味しい宮崎牛を育てるためのこだわりは、生まれる前にも。過去の経験から血統を踏まえ、納得のいく種牛の交配をおこないます。こういった工夫や、深い愛情によって育まれた宮崎牛は、賞も獲得。その美味しさが証明されています。

子牛

成長に合わせて変化する牛たちを育てる環境。
当牧場では自然分娩にこだわる他、生まれてすぐの仔牛には必ず、母牛とともに過ごす時間を設けています。その後も大きくなるに連れて、成長過程に合った牛舎で過ごすので、健やかに育つのです。
どの牛も一頭一頭、我が子のように見守っております。

牛2頭

美味しい宮崎牛を育てるためには、生まれる前の準備も肝心。
種牛の交配も緻密な計算にもとづいておこなっています。種牛からしっかり吟味し、愛情込めて育てた牛たちは、賞を受賞するほどの美味しい宮崎牛に。
美味しい命の恵みには、たくさんのこだわりがつまっています。

牛舎

牛たちに与える飼料は栄養たっぷりの「藁」と「チモシー」。一頭一頭の、その日の健康状態に合わせ、必要な栄養を見極めています。
一頭一頭を我が子のように大切に。愛情をたっぷりこめて育てているから、牛たちの健康維持にも余念がありません。

美味しい牛を 見極める

肉の流通業とも

加工場

枝肉s

宮崎牛は、全国的に人気のブランド牛。そのため、実は県外への出荷が多く、宮崎県内での流通量は少ない傾向にあるのです。でも当店は、お客様に宮崎牛の"真"の美味しさを知ってもらうため、上質な宮崎牛を仕入れることに妥協はいたしません。
私の父が営む食肉仕入業では、宮崎県内の肉が一斉に揃う食肉加工場に足を運び、長年の経験から培った目利きで、美味しい宮崎牛を仕入れます。私も父から実践的に目利きを学び、美味しい宮崎牛を、一頭丸々仕入れています。

焼肉でさらに磨かれる

当店が仕入れるこだわりの「宮崎牛」の美味しさは、どうすれば皆さんに伝わるか。
そう考えた時、「焼肉」がダイレクトに美味しさを届けるのに適していると思い、
3つの焼肉店を運営するにいたりました。
宮崎牛のとろけるサシ、赤身の旨味など、味わいや食感の異なるさまざまな部位を、
ぜひ食べ比べてみてください。

の企業詳細はコチラ

最上部へ